いなり薬院

いなり薬院は、漢方薬・薬草を専門に扱う京都の薬屋さんです

〒600-8837
京都市下京区七条通壬生川西入
(「七条壬生川」バス停前)
      TEL. 075-371-8731
       FAX. 075-371-8731

08月

ご招待!!

いなり薬院のHPをご覧くださってありがとうございます。

週末の雨以降、風が爽やかになりましたね!
暑さの厳しい夏もようやく終わりになりそうです。

突然ですが、
実は私、合唱をやっていまして…
来月、初めてのコンサートをします。

ウィーンのコンクールで府立加悦谷高校合唱部を
何度も総合優勝に導いた成毛敦先生を指揮に、
精力的な演奏活動をされアンサンブルの評価も高い
綱島ゆうこ先生をピアノに迎えて、
練習を積んできました。
この度、晴れてデビューコンサート!!

このブログをご覧になり「行きたい!」と思われた方に
チケットを差し上げます。
「お問い合わせ」タブのフォームからお申し込みください。
数に限りがありますので、お早めに^^

♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪

ミルテンクランツ 1st Concert

           日時 : 2013年9月29日(日) 14時開演
会場 : 京都堀川音楽高校 音楽ホール
(地下鉄東西線「二条城前駅」より徒歩2分)
曲目 : 聖アンナのための小ミサ(ロパルツ)
合唱組曲 水のいのち(高田三郎)

合唱 : 女声合唱団  ミルテンクランツ
指揮 : 成毛 敦
ピアノ : 綱島ゆうこ

意外と身近に…

いなり薬院のHPをご覧くださってありがとうございます。

先日、大阪大学薬学部薬用植物園に行く機会がありました。
時節柄か花を咲かせているものが少ない上に、
連日37度を超える酷暑も手伝って、夏バテ気味!?
ちょっと残念な感じな中、
ひっそりと、でも青々とした葉を付けている木を見つけました。

DCIM0214

「ニッケイ」
その樹皮や枝が薬用部位、生薬名は「桂皮」「桂枝」
体を温めたり健胃作用を持ち、
「桂枝湯」「桂枝茯苓丸」など、多くの処方に使われる重要な生薬です。

もし貴方が、その薬を飲んだことがなかったとしても、
別の呼び名のものとして、一度は口にしたことがあるはず!
「シナモンティーとパンプキンパイ」という歌がありましたが^^;
そのシナモンとして紅茶に添えられたり、お菓子に入れたり、
そうそう、京都銘菓・八ッ橋に使われるニッキもこれです!
ティータイムにはお馴染みの味でしょう?

香辛料や食品として、
生薬が私たちの身近にあることを感じませんか?

大文字

いなり薬院のHPをご覧くださってありがとうございます。

お盆休みも終わり、今日から店を開けております^^

近県では15日までをお盆とするところが多いように思いますが、
京都では六道さんの鐘でご先祖様をお迎えして、
ご存じの通り、8月16日の五山送り火でお送りします。

この行事を、「大文字焼き」とか「山焼き」などと言う方がありますが、
正しくは「送り火」なのですょ。
昔、お寺のご住職の前でうっかり大文字焼きと言ってしまい、
「お菓子の名前やないんやさかい…」とたしなめられた事があります。
確かにそう言われると、どら焼きの親戚のように聞こえます^^;

39度を含む37度越えの日が8日も続いている京都…
お盆が過ぎると、暑さも和らぐといいますが、
今年もそうである事を願います。

近隣散策~梅小路公園

いなり薬院のHPをご覧くださってありがとうございます!

今日は、周辺スポット、梅小路公園をご紹介したいと思います。
当店前のバス停が「梅小路公園前」で、
歩いて2~3分で入口に到着です。

千本入口

平安遷都1200年記念に造られた公園。
その昔、平清盛やその一門の邸宅があったところでもあります。
公園ができる前は、梅小路貨物駅の一部でした。
私が小さい頃は、その一角の草っぱらで
シロツメ草を摘んだり、鬼ごっこをしたり…
絶好の遊び場でもありました^^

今は、芝生の広場、日本庭園、蒸気機関車館、水族館などからなる
都市型公園に整備され、多くの人で賑わっています。

芝生広場

2016年には、国内最大級の鉄道博物館が開業される予定。
四季折々の草花も見ることができますので、
季節ごとに楽しめる、憩いのスポットです。

http://www.kyoto-ga.jp/umekouji/